先生日記

レッスン室の外壁の色が変わります(^^)/

まだまだ寒い日が続いていますが、早く暖かくなってほしいですね(#^^#)

house.gif3月11日(土曜日)より外壁工事に入ります!在籍生徒さん、保護者の皆様には、

レッスン中に工事の音の騒音や送迎時のレッスン室前の駐車場が使用できず、

大変申し訳ないですが、ご迷惑をおかけします。<m(__)m>

clover.gifグレード試験の実施時間中については、聞き取りのメロディー聴奏やハーモニー聴奏がありますので

工事の方は、作業を中断していただく予定です。

clover.gif雨の日が続くと延期の可能性もありますが、3週間ほどで終了の予定です。

 

diamond.gifこの春から、エレクトーンやピアノを習い始めたい!ご希望の無料体験レッスンは、3月も

受付しておりますが、騒音など、ご迷惑おかけするかと思います。<m(__)m>

工事が終わる4月に入ってから来ていただいてもかまいませんので、ご希望の方は、

無料体験レッスン可能日を確認の上、お問い合わせフォームから、ご希望日を送信下さい。

diamond.gif入会された場合のレッスン(曜日・時間)の空き状況についてはtelephone.gifお電話で

無料体験レッスンの日時決定と共に、お知らせします(^_-)-☆

 

外観

外壁の緑色が…どんな色になるのか?

楽しみにしててくださいね(^_-)-☆

ご協力いただくことばかりですが、よろしくお願い致します。<m(__)m>

楽しかったクリスマス会(ミニクラスコンサートVOL.3)

fuji.gif新年あけましておめでとうございます\(^o^)/

おかげさまでconfident.gif昨年末も無事に、平成28年度、クリスマス会xmas.gifを、

A,B,C,Dの4つのグループで、楽しく行うことができました\(^o^)/

img_20170103_173032

 

 

 

 

camera.gifクリスマス会の看板は小4の女の子が勉強と部活で忙しい中、一生懸命

書いてくれましたshine.gifありがとう<m(__)m>

今回は先生の演奏「あわてんぼうのサンタクロース」でスタートして、

ソロ演奏、アンサンブルや連弾演奏で盛り上がりました(^^♪

上手に演奏できた生徒さんhappy01.gifちょっと間違えてしまった生徒さんhappy02.gifお父様と

ぶっつけ本番で演奏してくださった生徒さんnote.gifお母様の方がドキドキsign02.gifして…

ご兄弟も一緒に楽しんでくださった生徒さん(^^♪

正子先生も練習不足で、ちょっぴり失敗してしまいましたが…((+_+))

 

diamond.gif失敗の経験も大切ですねwink.gif失敗の連続が、心に残って…反省して…

良い方向へ…次回の成功へと…必ず結びつけていきたいと思います(^_-)-☆

 

memo.gifプログラムの裏でビンゴゲーム(#^^#)

音楽レッスンのーとのMANAの部屋で学んだ楽器や作曲者、コードネーム、世界の音楽を、

pencil.gifビンゴゲームで復習を兼ねて、楽しんでいただきました。

ビンゴでお渡ししたプレゼントpresent.gifの中身は…

「小さなピアノの形で雪の絵が入ったクリップ」が、入っていたかと思います(*^^*)

是非使ってくださいね(^_-)-☆

present.gif生徒さんの皆様には、ピアノの形の写真立てをプレゼントにさせていただきました☆彡

 

clover.gif最後に、アンケートをお配りしましたので、参加してくださったご家族の皆様と一緒に記入の上、

1月初めのレッスンにお持ち下さいm(__)m

note.gif明日1/4水曜日よりレッスンスタートです(^O^)/

flair.gif今年は、8月に発表会と12月にクリスマス会xmas.gifVOL4を楽しんでいただきたいと思います(*^_^*)

それでは、今年も大変お世話になりますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m

楽しかったクリスマス会(ミニクラスコンサートVOL.2)

おかげさまでconfident.gif今年も無事に、平成27年度、クリスマス会xmas.gifを、

A,B,Cの3つのグループで、楽しく行うことができました\(^o^)/

IMG_20151224_133517

 

 

 

 

先生の演奏「おめでとうクリスマス」でスタートして、今年はアンサンブルや連弾演奏で

盛り上がりました(^^♪

今秋、入会された生徒さんも、ご家族の皆様と一緒に演奏を楽しんでくださり、初めて参加の

クリスマス会が、今年の一番思い出に残る時間になったら、嬉しいです(*^_^*)

present.gif音楽クイズやプレゼント交換は、昨年と同じ感じでしたが、

みんながわかる問題だけどmemo.gifちょっぴり難しくbook.gif音楽の勉強になるpencil.gif内容を一生懸命、

考えてみました(^_^;)

IMG_20151224_133411

 

 

 

camera.gifみんなでグルグルしたプレゼントの中身は…

ト音記号とサンタさんのケシゴムが入っていたかと思います(*^^*)

良く消せるらしいのでsign02.gif是非使ってくださいね(^_-)-☆

生徒さんの皆様には、音符が入った素敵なハンカチをプレゼントにさせていただきました☆彡

 

clover.gif最後に、アンケートをお配りしましたので、参加してくださったご家族の皆様と一緒に記入の上、

1月初めのレッスンにお持ち下さいm(__)m

来年も楽しいクリスマス会xmas.gifを企画させていただきたいと思います(*^_^*)

それでは、良いお年をお迎え下さいm(_ _)m

 

 

楽しかった発表会

9月に入り…朝晩は、少しずつ涼しく、秋らしくなってきました♫

今年の夏sun.gifは…

藤の会・音楽レッスンMANA ピアノ・エレクトーン発表会note.gifを、おかげさまで

無事に大成功で、終えることができました\(^o^)/

出演者の皆様、ご家族・ご親戚の皆様、遠くから聴きに来て下さった方々

ご参加、ご協力、ありがとうございましたm(__)m

発表会記念present.gifとして(^^♪

camera.gif今回は、素敵な小物いれに、マグカップが入っています

IMG_20150911_150827

 

 

 

 

clover.gif発表会という大きな舞台で頑張った演奏は、ずっと心に残っていくconfident.gifと思います。

緊張感が高まる中、本当に良く頑張って、楽しく演奏してくれました(^_-)-☆

今回の経験を活かして、更なる次のステップに挑戦していきましょうね!

 

clover.gif先生も、一緒にドキドキheart.gifさせてもらった発表会☆彡

とっても楽しかったですshine.gif思い出の夏となりました(*^_^*)

 

ピアノ演奏グレード試験とコンサートグレード試験に挑戦

ヤマハ音楽能力検定のピアノ演奏グレード7級と、ヤマハピアノコンサートグレード中級1に、

小6の女の子が11月、ヤマハ特約楽器店で挑戦しましたshine.gif

 

10月~11月は、グレード試験の練習に集中して、小学校学芸会の劇中(歌のピアノ伴奏)もやりきり、

勉強も忙しい中、見事、2つとも合格されましたtulip.gifおめでとう\(^o^)/がんばったね(^_-)-☆

IMG_20141203_123027

 

 

 

ヤマハ音楽能力検定のピアノ・エレクトーン演奏グレードは、13級~11級まで音楽レッスンMANA

の教室で、受験していただくことができます。10級以上の受験はヤマハ特約楽器店の実施日に、

受験になります。ピアノコンサートグレードは、発表会形式の試験で、近年、ヤマハ特約楽器店で、行われています。

 

pencil.gif検定試験の合格によって取得できる資格など、たくさん種類がありますが、小・中学生では、英検・漢検に

挑戦される方も増えているようです。ピアノやエレクトーンが少し弾けるようになってきて、自分は今どのくらい

音楽の力があるんだろう‥‥?一つの目安として、また目標として、音楽能力検定グレード試験に挑戦してみたい!

中学・高校受験の特技の一つにしたい!みんな思いは、様々のようです(*^_^*)

 

flair.gif発表会・コンクール・グレード試験など、一つの目標として挑戦できることは、レベルアップのチャンスですね!

このチャンスを逃さず、生徒さん一人一人に合わせたレッスンで、日々の練習を応援していきたいと思います(^^♪

 

 

 

ピアノコンクール

 

IMG_20140915_134412 (1)

 

 

 

 

 

 

第24回グレンツェンピアノコンクール豊田予選(8月)、刈谷予選(9月)に

小1の女の子、年長の男の子が参加しました!コンクールは、発表会とちがって

拍手もなく、みんな同じ曲で競い合う、なんとも厳しい緊張感です(・_・;)

ご家族の方々に、たくさん応援していただきながら、大きなトロフィーを目指して、

練習を一生懸命、頑張ってshine.gif準優秀賞をいただくことができました\(^o^)/

トロフィーまで手が届かず、悔しい気持ちもありましたが、厳しい緊張感の中、

舞台の上で演奏することで、前よりすご~く ★レベルアップ★ できたんだよ~!

元気に、参加できて良かったねnote.gifまた一緒にピアノ楽しんでいこうね~heart.gif

 

次に向けて気持ちを新たに、先生にとっても一緒に出発できる、うれしい機会の

ピアノコンクールになりました☆彡

 

もうすぐ夏休みですね♪

みなさん、いかがお過ごしですか?
もうすぐ夏休みに入りますね♪

音楽レッスンMANAでは、夏休みの短期レッスンを行います。
年少さんから小学生、中学生の方まで、受け付けてます。

鍵盤ハーモニカ、ソプラノリコーダー、アルトリコーダーなどを中心にレッスンします。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい(^o^)

ピアノやエレクトーンの生徒さんも募集してま~す(*^-^*)

wpid-wp-1404354077280

先生作の曲をご紹介します!

こちらは、音楽レッスンMANAの講師、長尾正子の日々思ったことや
雑談などなどを書いていきます。

今回は私の作ったエレクトーンの曲をご紹介します!

 

曲名「Extending river」

【コメント】
自分らしく、堂々とした人生を送りたい!という自分の気持ちを、
川の流れにイメージして作曲。森林の湧き水から始まって小川となり、やがて大河へ
広がっていく川の、堂々とした力強さを表現しました。

 

 

ぜひ聞いて見てくださいね(*^_^*)

3 / 3123

▲TOPへ