クイズ①~⑦の回答→その2から
続きです(^_-)
ソロ演奏
後半🎹ピアノ演奏が終わって
休憩タイム
前に~
ギター🎸のお楽しみ演奏
が、ありました(^_-)
ピアノ演奏
の後半🎹で出演された
生徒さんの
お姉さんです
小学生~中学生までは、ピアノと
エレクトーンのレッスン
を音楽レッスンMANA
で学んで🎹高校生では
部活動でギター🎸を
楽しんでいます
ギター🎸は、アコースティック
ギター🎸ですが、エレクトリックギター🎸にも(゜o゜)
変身できる
エレアコ
というギター🎸を、持って
来てくれました(*^^*)
「輝く未来」という曲を、ギター🎸のソロ演奏
で
優しい
音色🎸を、聞かせて
くれました(^^)v
クイズ⑥(弦の数)
先程のヴァイオリン🎻の弦は4本でしたね!
ギター🎸の弦は、何本でしょう?

答え 青色〇 6本 です!
ヴァイオリン🎻は擦弦楽器(こすって音を出すのが中心)
ギター🎸は撥弦楽器(はじいて音を出すのが中心)
同じ弦楽器でも
音の出し方
が違いますね(゜o゜)
ギター🎸のしくみを
紹介する時に
お伝えしましたね(^_-)
素敵な
ギター🎸ソロ演奏
そして(゜o゜)
プログラム
の表紙や
イラスト
も
描いてくれました(^^)v
「演奏🎸」も「絵
」も
素晴らしく!(^^)!
これからの活躍
が楽しみ
です(*^^*)
勉強
と部活動🎸と…とっても
忙しい中
ご協力、ありがとうございました(^O^)/
ソロ演奏
後半🎹エレクトーン演奏が終わって
いよいよ最後
全員写真
を撮る
前に~
エレクトーン🎹と
ピアノ🎹のアンサンブル
お楽しみ演奏
が、ありました(^_-)
2年前の~
令和5年度 音楽レッスンMANA
第1回 ピアノ・エレクトーン発表会 VOL,5
の時も、受付のサポートをして下さった瑞穂区の
響ミュージックハウス
の響尾美千江先生
と
正子先生
のアンサンブル演奏
です(^O^)/
生徒さん達に、是非
クラシック音楽
の良さ
も
味わって
いただきたい
そんな思いから~
チャイコフスキー作曲の
くるみ割り人形より「花のワルツ」という曲を
演奏
させていただきました(*^^*)
クイズ⑦(何分の何拍子)
響尾先生
と正子先生
のアンサンブル演奏
の曲
「花のワルツ」は、何分の何拍子だったでしょう?

答え 赤〇 4分の3拍子 です!
ワルツ
っと言えば~3拍子だよ(^_-)
演奏前に
曲目紹介で
3拍子の感じを
お伝えしましたね(^_-)
8/10発表会当日
響尾先生
には
午前中のリハーサルから
夕方の本番終了まで
受付
のサポートもしていただいて
1日
大変、お世話になりましたm(_ _)m
素敵
な演奏
を共に
~感動
の瞬間
を~
嬉しかった
です(*^^*)
ご協力、ありがとうございましたm(_ _)m
クイズ①~⑦の回答→その4に
続きます(^_-)



あれ?トランペット🎺で「ドレミファソ」
音の響き
緊張感
は、少し
正解したら~何かの
正子先生

イメージ
があったね(^_-)
あんなに暑かった(>_<)夏
になって(゜o゜)
を
ジメジメ(>_<)
記念品は~
メタクリル樹脂です
割れる

の正子先生
入会ご希望
頑張りますね(^_-)

思わず寝ちゃい
熱く
の準備は
初の新企画!お楽しみ演奏
みようかな?
ご連絡の上(^_-)
クリスマス会
して
のプレゼント(*^^*)
成長してくれる生徒さんの姿
12月!元気に(^_^)v
たまった特典クーポン
や
QRの読み込み形式でプレゼントします(^O^)/
はずですね(^^;)
ピアノの鍵盤のタッチ
間違いなく
試験ですので🎹結果が出ますが
良く頑張りましたね(^_-)
…雷
?((+_+))
の

も演奏を聞いたよー!


