昨年の3月に
スマートフォンでダウンロードして閲覧できるアプリが完成して
一年になりました\(^o^)/
アプリのスタンプが25個
貯まると、会員ランクもアップして、無料のおさらいレッスン
または、レッスンで使えるグッズをプレゼント
させていただいています(^_-)

おさらいレッスンは、いつものレッスン時間に10分プラスして、レッスン後には
お茶
お菓子
が出ます!(^^)!
レッスンで使えるグッズは、ペンケース
やファイル
などから一つ選んでいただいて
正子先生からのお楽しみグッズ
もあります!(^^)!
おさらいレッスンとは、無料で…
普段のレッスンの復習です
自分の弾きたい曲
の練習のコツ
や、音符や和音の楽譜をサラッと
読めるようになる方法
学校で使うリコーダーや、鍵盤ハーモニカ等の演奏や練習のコツも、
アドバイスします( ◠‿◠ )
正子先生と、お茶
タイムが楽しみの
おさらいレッスン
も
お家
には無い
レッスンで使える
グッズ
も
どちらも半々ぐらい
人気ですv(^^)v
スタンプは親子一緒に、貯めて行く方法をとっていますので
親子で楽しんで下さいね!
これからピアノやエレクトーン習ってみようかな~?
体験レッスンに行ってみようかな~?えっ~!アプリがあるの~?っと
思った方は是非(^O^)/
スマートフォンからダウンロードして
閲覧してみてくださいね(^_-)-☆



暑い
がくりかえされる…
季節の変わり目もつらいですが…
平成30年1月末~2月初めにかけて保護者面談・相談会を行いました!
また、小学校に入学して
是非
音楽一緒に楽しみませんか?
お電話させて
こんな感じだよ
っと、あっという間の30分楽しんでいただいて…
を、

今年はクリスマス会の看板の絵を書いてくれる生徒さんを、ブログやアプリニュースで募集
ありがとう
して…
この緊張感
プログラムの裏で音楽クイズの答えシールを貼りながら…
難しかったかな?
お菓子と…
遊んでくださいね
12月ですが…




生徒さんがたくさんになってきたら、大きな会場を検討していきますね(^_-)
募集中です(#^^#)
が続いていますが…もう10月も終わりです(^_^;)




この機会に、やってみたい!楽器で演奏(^_-)-☆
晴天で雷や急な雨も無く


汚さないように気を付けて下さいね(^_-)-☆
です(^O^)/
まさこ先生は、ピアノとエレクトーンの搬入・舞台位置の決定
緊急連絡の場合は携帯に
お電話下さい。出れない時は
します<m(__)m>
です
のでバレエシューズのような
発表会の舞台で、
歩く練習もして下さいね(^_-)-☆


