クイズ①~⑦の回答→その1から
続きです(^_-)
ソロ演奏
前半🎹ピアノ演奏が終わって
休憩タイム
前に~
トランペット🎺のお楽しみ演奏
が、ありました(^_-)
生徒さんのお母様
に🎺吹いて
いただいて
正子先生
が「聖者の行進」の曲を、エレクトーンの
伴奏とトランペット🎺用に楽譜🎼を作成
アレンジ
して
トランペット🎺とエレクトーン🎹の伴奏で
演奏
しました(^^)v
クイズ④(移調楽器)
トランペット🎺は「ド」の音が移動します(゜o゜)
移調楽器と言って🎹ピアノやエレクトーンが弾ける人
にとって
あれ?トランペット🎺で「ドレミファソ」
と吹くと、「シ♭ドレミ♭ファ」と聞こえる
よー
これを〇管というでしょう?

答え 緑色〇 ベーカン です!
ドイツ語で
シの♭の音は「ベー」と言うので
移調楽器「ベー管」っと
言うよー(゜o゜)
っと演奏前に、お伝えしましたね(^_-)
トランペット🎺は、息の入れ方で
音の響き
が
だいぶ変わりますが
本番、とっても響きのいい
音色🎺で
素敵でした
正子先生
が
書いた
楽譜🎼で、練習🎺を頑張って下さり
ご協力、ありがとうございましたm(_ _)m
ソロ演奏
前半🎹エレクトーン演奏が終わって
休憩タイム
前に~
ヴァイオリン🎻のお楽しみ演奏
が、ありました(^_-)
正子先生
の高校時代
のお友達
に演奏
して
いただいて、「君を信じて」という曲を
正子先生
のピアノ伴奏🎹で🎻ヴァイオリンの
素敵な
音色を
聞かせて
いただきました(*^^*)
クイズ➄ (🎻弓の毛)
🎻ヴァイオリンは、弦が4本あって、弓でこすって
音を出す楽器です
この弓は、動物のしっぽの毛で
使って作られています。
どんな動物のしっぽの毛でしょう?

答え 黄色〇 🐎馬 です!
「レッスンのーと」MANAの部屋
で
ヴァイオリン🎻の楽器
を学んだね(^_-)
🎻ヴァイオリンの弓は、馬🐎のしっぽ
の毛を使ってつくっているよー
って
レッスン
で、お伝えしましたね(^_-)
ヴァイオリンは🎻弦を弓でこすったり、指で
はじいたり、色々な奏法🎻ができます(*^^*)
正子先生
の高校時代
のお友達
と一緒に
演奏
するのは、25年ぶりで
とっても
緊張
しました(^^ゞ
お互いに(^_-)心もほっと
できる音楽
を
元気に
続ける事ができて
何より(^_-)
緊張も
するけど~幸せ
も感じた演奏
を
ご協力、ありがとうございましたm(_ _)m
クイズ①~⑦の回答→その3に
続きます(^_-)
◆ 音楽レッスンMANA(マナ) ◆
子供の習い事に 名古屋市緑区のエレクトーン・ピアノ教室
<お問い合わせはこちら>
【TEL】052-977-5307
【レッスン時間】 火~土曜日 14:00~18:00
【定休日 】月・日・祝
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪






