ちょっと前まで、まだ寒いな~っと感じながら…
桜
が咲き始めたら~
お花見
気分です(*^^*)
コロナやインフルの流行
が気になる中…
生徒さんに発表会で弾きたい曲を
レッスン
で
お聞き
してみると…
ジブリや
ディズニーの名曲!アニメやドラマの主題歌!
アイドル
なにわ男子
ヒゲダン(*^^*)
ユーチューブ
で流れている曲
などなど~
候補がたくさん出てきました\(^o^)/
季節の変わり目は、体調管理が難しいですが…
目がかゆい~
鼻がムズムズ…
しながらも
レッスン
に頑張って来てくれる生徒さんの姿に
朝は
くしゃみの連続の正子先生
も励みをもらって
よし
レッスン
指導頑張ろー(^o^)/っと気合いを
入れています(^_-)
プリント楽譜などで購入された楽譜
は破れたり
ページ
が無くなったりしないように~
大きめのファイルに入れたり
画用紙に貼って製本して
もらって、楽譜の準備はバッチリ
早速、練習
スタート\(^o^)/
なかなか練習がスムーズに進まず…
難しいな~
上手く弾けなくて…涙
でちゃう~
そんな時は、正子先生
にレッスン
でコツ
を聞いて
下さいね
色々な方法でアドバイスしますので(^_-)
発表会に向けて一緒に楽しく
頑張りましょう\(^o^)/
年末~最近の物価上昇の影響で
発表会の参加費もかなり
悩みどころ
でしたが…
↓
決定しましたので、お知らせします!

おかげさまで、音楽レッスンMANAを開講して、
令和5年度は10年目を迎えます(*^^*)
発表会を独自で開催するのは初めてになりますので、
第1回としました\(^o^)/
開講してから、他の教室さんと共に合計4回の発表会を
行ってきましたので
ボリューム5(VOL,5)としています!
音楽レッスンMANAの生徒さんは基本的に参加出演して
いただきますが、様々な事情があるかと思いますので(^_-)
どうしても当日の参加が難しくなってしまった時は
一度
ご相談、理由を申し出下さい。
当日の参加は難しくても
練習は挑戦!頑張っていただきたい
ので
6月のリハーサルレッスン
は一緒に参加ご協力下さい。
令和5年(春~夏)にかけて体験レッスン後、入会されて、
まだレッスン
始めたばかりの基礎を学び中の生徒さんは、
お母様、お父様、正子先生
と一緒に演奏できる連弾や
アンサンブルの演奏に
まずは練習に挑戦してみます(^_-)
当日の参加出演についてはレッスン
の様子を見ながら、
連弾・アンサンブルのみの演奏や発表会の視聴等もふまえて、
生徒さんの状況に合わせて
相談に応じます(*^^*)
◆ 音楽レッスンMANA(マナ) ◆
子供の習い事に 名古屋市緑区のエレクトーン・ピアノ教室
<お問い合わせはこちら>
【TEL】052-977-5307
【レッスン時間】 火~土曜日 14:00~18:00
【定休日 】月・日・祝
.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪






