2019年(平成31年)令和1年も、あっという間の1年で
もう令和2年!
あさって水曜日、元旦
正子先生の誕生日なんです
(*^^*)
新しい年
スタートですね\(^o^)/
インフルエンザが猛威をふるって…(T_T)今年は、さびしいグループが
できてしまいましたが
なんとか無事に、12/21土曜、22日曜と2日間
令和1年(平成31年)度、クリスマス会
VOL、6を、
A,B,C,D,Eの5つのグループで、楽しく行うことができました\(^o^)/
クリスマス会の看板を募集したところ、年中~小5までの生徒さん14人が
一生懸命
書いてくれました
ありがとう<m(__)m>
アプリニュース12月、1月号に載せております
あと5名の方は
ニュース2月号に載せますね!


今回は先生の演奏「あわてんぼうのサンタクロース」
でスタートして、ソロ演奏、アンサンブルや連弾演奏で盛り上がりました(^^♪
レッスンでちょっと、ミス多いけど大丈夫?と言っていたら…
本番、上手く演奏できちゃった
生徒さん^^;
ちょっと間違えてしまったけど、頑張って最後まで演奏できた
生徒さん
初めて
参加して
お母様の方がドキドキ
しながら楽しんでくれた生徒さん(*^^*)
ご兄弟も一緒に楽しんでくださった生徒さん(^^♪
正子先生も今年も、みんなと一緒に緊張しました(*>_<*)ノ
自分の演奏を聞いていただく緊張感
失敗することもありますが…
1つ1つの経験を、大切にしていきたいと思います(^_-)-☆
プログラムの裏で音楽クイズとプレゼントカードぐるぐる交換(#^^#)
音楽レッスンのーとのMANAの部屋で学んだ楽器や作曲者を、
復習を兼ねて、音楽クイズと、カードをぐるぐる回して…
プレゼント
の中身は…
今年は…
高熱で欠席された生徒さんの為に
練習を一生懸命頑張ってくれていましたので
2020年(令和2年)1月 5日 11時~
欠席された生徒さん対象に
新年クリスマスソング
演奏会を行います\(^o^)/今週の日曜日です!
新年演奏会
後にプレゼント中身
や、ファミリー連弾の
練習
今年度は、がんばったスタンプの特典や皆勤賞など
もさせていただきましたので合わせて、お知らせしますね!
1月のブログを、お楽しみに!
最後に、アンケートをお配りしましたので、1月のレッスンに、
お持ち下さいm(__)m
1/25より保護者面談・個人相談会を行います。
内容は…

4月からの新学年のレッスン曜日・時間変更相談やお月謝金額の確認。
8月の夏休み企画講座や12月のクリスマス会
VOL7のお知らせ、ご案内。
レッスンのーとを振り返って、練習の取り組み等、ご相談に応じます。
生徒の皆様が、楽しんで練習できるよう来年もレッスン指導、工夫してまいります!
保護者の皆様には、大変お世話になりますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
良いお年を、お迎え下さいm(_ _)m




大雪などによる自然災害の場合は、
オリジナル
この機会に、やってみたい!楽器で演奏(^_-)-☆
昨年度、お月謝を早期振込で、ご協力くださった方には
ご家庭までクリスマス記念品を、お届けに伺います
のスタンプは…
QR読み込み形式で
ので
お楽しみに!

と
ご自宅
気持ちから、右手はバッチリ
弾けるよう
発表会
今一度、確認して、
まさこ先生は、ピアノと
緊急連絡の場合は携帯に
します<m(__)m>
春を感じます(^_-)
今年の夏も暑くなるかなあ~(-_-;)
・靴
・髪型
など、少しずつ準備に入ってくださいね(^_-)-☆

が楽しみぃ~
(*^^*)
来年8月の日曜日はすべて落選してしまいましたが(._.)
梅雨が続き…晴れた日には
していますが…
タイムがありますので、お楽しみに(^_-)-☆
スマートフォンでダウンロードして閲覧できるアプリが完成して
お菓子
も
人気ですv(^^)v
また、小学校に入学して
お電話させて



